48件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

与謝野町議会 2022-09-09 09月09日-03号

また、国が実施再開検討している、GOTOキャンペーン京都府のきょうと魅力再発見旅プロジェクトといった国・府の施策や海の京都DMO実施をされている誘客キャンペーンなどにつきましても、乗り遅れることのないよう町内事業者への周知や支援についてもしっかりと取り組んでまいりたいと考えています。 以上で、安達議員への答弁とさせていただきます。 ○議長宮崎有平) 安達議員

世田谷区議会 2022-06-13 令和 4年  6月 定例会-06月13日-01号

また、時間延長モデル実施再開後、全校での実施に向けた開始時期をどのように考えているのか、改めて見解を伺います。  二点目に、大規模化狭隘化の解消も待ったなしの状態です。これ以上、直営だけで対応することは不可能な状態で放置されているのが現状です。民間活用を早急に取り入れ、学校内外連携型学童クラブ事業へ転換していくべきです。区の方針を伺います。  次に、地域行政推進条例についてお伺いします。  

小美玉市議会 2021-12-07 12月07日-03号

しかし、来年度以降は、外構等の整備が完了いたしますので、到着場所学校敷地内となりますので、今後の状況等を踏まえ、実施再開の機会の検討を行ってまいりたいと考えております。 以上、答弁といたします。 ○議長笹目雄一君) 福島ヤヨヒ君。 ◆13番(福島ヤヨヒ君) それでは、幾つか再質問をさせていただきます。 いろいろお答えいただき、詳しく分かってまいりました。 

千曲市議会 2021-06-14 06月14日-02号

なお、全国でワクチンの接種が進み、新型コロナウイルス感染収束の見通しが立てば、国・県も様々な経済対策実施、再開するものと思われますので、引き続き情報収集に努め、今後も必要な対策を講じてまいりたいと考えております。 ○議長和田英幸君) 吉池明彦議員。          〔7番 吉池明彦君 質問席〕 ◆7番(吉池明彦君) 小項目2に移ります。生活困窮者生活必需品と災害時持ち出し品を。 

富士見市議会 2021-06-11 06月11日-03号

しかしながら、今後まん延防止等重点措置の解除や本市の新型コロナウイルス感染状況が改善し、イベント開催基準が緩和されれば集団健診における読み聞かせの実施再開に向けて、子ども未来応援センターや図書館の指定管理者と連携し、検討してまいりたいと考えておりますので、ご理解をお願いいたします。 ○議長斉藤隆浩) 子ども未来部長。 ◎子ども未来部長小日向哲也) よろしくお願いいたします。  

春日市議会 2021-03-11 令和3年第1回定例会(第5日) 本文 2021-03-11

議員御案内の新しいつながり事業とは、新型コロナウイルス感染症の影響により、通いの場や見守り支援等実施再開が難しくなっていることや、地域の中で住民相互関係性が希薄化していることなどの背景から、社会福祉法人NPO法人等失職者などを様々な形で雇い入れ、研修を行った上で、つながり推進員として、新しいつながりの環境を醸成していくことで、新たな雇用の場の創出や、気になる人同士を結びつけることなどが期待されるものでございます

黒部市議会 2021-03-09 令和 3年第1回定例会(第2号 3月 9日)

現在、事業は一時停止していますが、三陟市側新型コロナウイルス感染状況を確認しており、引き続き連絡を取り合いながら状況を踏まえ、実施再開に向けて適切な判断をしてまいりたいと考えております。また、昨年4月、富山県と友好省県関係にある中国遼寧省富山県を通じて、遼寧省内葫芦島市から姉妹都市友好都市可能性を含めた交流を行いたい旨の積極的かつ意欲的な申出がありました。

岐阜市議会 2021-03-05 令和3年第1回(3月)定例会(第5日目) 本文

このガイドラインにおいては、感染症対策をしっかり行った上で、各種運動教室等実施、再開することが推奨されています。このことからも、市民の皆様には適切な感染防止対策を取りながら、運動習慣を持つことなど、健康づくりを継続していただきたいと考えており、新型コロナウイルスへの対策を最優先事項としながらも、生活習慣病予防等を推進しているところです。  

国分寺市議会 2020-11-30 令和2年 第4回定例会(第3日) 本文 開催日: 2020-11-30

これはコロナ感染症だけでなく、インフルエンザ感染症等予防にも有効だと考えられています」といった見解を示した上で、「地域のコミュニティやスポーツ教室を再開しましょう」「感染症対策をしっかり行った上で、各種スポーツ教室実施・再開しましょう」。そうした呼びかけがされております。  

佐倉市議会 2020-11-30 令和 2年11月定例会-11月30日-02号

現時点においても、新型コロナの世界的な流行はいまだ収束のめどが立っておらず、現在も全国の様々な分野において、イベント実施、再開が困難または制限を要するなど、これまでと同様に事業実施すること、また事業実施の可否を判断することが非常に難しい状況にあると思います。そこで、今後の佐倉マラソン大会について伺います。

江戸川区議会 2020-10-08 令和2年決算特別委員会(第7日)-10月08日-07号

それから意見としますが、補食提供についてもこのたびの本会議において実施再開の方向で検討というご答弁がありました。今後、久しぶりにこの補食提供されるということについて、この提供場所であったりだとか、それから、この間、持込みの際には、保管場所の問題なども現場レベルでは困難もありました。

龍ケ崎市議会 2020-09-15 09月15日-05号

執行部から説明の後,委員から「ごみ減量促進費,一斉清掃実施再開について状況を教えていただきたい,地域によっては,本当にこんなにごみがあるのかぐらいに見受けられることがありますので,今後の一斉清掃再開についてお伺いします」との質疑に対し,執行部から「市内一斉清掃につきましては,コロナウイルス関係もありまして,毎年3月・6月・11月に実施をしておりますが,今年の3月と6月については中止しております。

国東市議会 2020-09-11 09月11日-03号

学校教育活動実施、再開をするに当たって、子どもたちや教職員の新型コロナウイルス感染症リスクをできる限り低く減らすことが、最も必要でございます。このため、文部科学省学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル学校の新しい生活様式というのがございますが、これに基づきまして、様々な対策を講じておるところでございます。 

袋井市議会 2020-09-01 令和2年9月定例会(第4号) 本文

平成25年には中部学校給食センターが稼働、小中学校での給食に加え、全公立幼稚園でも給食実施再開となりました。それ以前から配置していた各種支援員を、平成25年度からレインボープランとして体系化し、支援体制の強化を図りました。また、幼小中一貫カリキュラムを作成し、本年度から袋井版幼小中一貫教育本格実施となりました。

和光市議会 2020-06-25 06月25日-05号

時間と労力がかかると思いますが、安全性を確保した上で実施再開に向けて御努力お願いいたします。そして、より安心して子育てができるよう、また、母子共健康づくりのためによろしくお願いいたします。 そして、次に移ります。 (2)予防接種実施について。 今回、予防接種実施できなかった、また期間を過ぎてしまったような場合の対応はどうされているでしょうか。未接種者に通知をされるのでしょうか。

岡谷市議会 2020-06-17 06月17日-02号

新型コロナウイルス感染症リスクはこれからも存在し続けることが見込まれますし、重症化リスクが高い高齢者が参加される事業でもございますので、新しい生活様式の定着に向けた取り組みを推進しながら、各種事業実施、再開に向けた検討に努めてまいりたいと考えております。 ○副議長藤森博文議員) 吉田 浩議員。 ◆4番(吉田浩議員) 分かりました。